2009年8月11日 カテゴリー:日記
タグ:本
パート別旧車再生テクニック オールドタイマーの増刊号ですが、何回も読んでしまいます。…
2009年8月11日 カテゴリー:日記
タグ:本
レストア入門マニュアル 自分でレストアする勇気も予定も無いのですが、この本も何回も読んでしまいます。…
2009年8月10日 カテゴリー:日記
四国へ行った帰りに神戸淡路鳴門自動車道の淡路SAへ立ち寄る度に、タコの塩辛を購入していたのですが、タ……
2009年8月9日 カテゴリー:排気系
タグ:タコ足, トラスト, 旧車
よく見ると、錆びている上に塗装されているようなので、…
2009年8月8日 カテゴリー:日記
最初釣具屋さんに、カラーブリザーバー(変色防止塗料)を見に行ったのですが、予想通り置いて有りませんで……
2009年8月7日 カテゴリー:日記
明日は、休みなのでマフラー作りの材料を準備しに、ホームセンターやオートバックスでも巡ろうかな。 ガス……
2009年8月6日 カテゴリー:TOOL
タグ:arcury120, SUZUKID, 溶接用品
マフラーの製作に必要なのでスズキッド アーキュリー120を購入しています。 ステンレスも溶接できるタ……
2009年8月5日 カテゴリー:CELICA LB
試しにステンレス巻きパイプを切ってみました。 フランジの位置が確実に変わるので、試しに使ってみました……
2009年8月4日 カテゴリー:TOOL
マフラーのパイプ切断用に、パイプカッターを購入しました。 グラインダーに切断ディスクでパイプも切れる……
2009年8月3日 カテゴリー:OLD TACKLE
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
BASS HUNTER SP 6cm 12g 全5色 全5色の内4色しか持っていません。 BASS ……
2009年8月2日 カテゴリー:排気系
タグ:マフラー, 旧車, 柿本改
ベースとなるマフラーを手に入れました。 セリカ用の柿本改です。 もちろんLB用ではありません。 オー……
2009年8月1日 カテゴリー:排気系
タグ:タコ足, 旧車
以前にLBのタコ足を交換しましたが、ノーマル形状で単純に交換しただけなので、4-2-1のタコ足になっ……
2009年7月31日 カテゴリー:OLD TACKLE
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
Peanut DRとPeanut ⅡDRの比較をしたので、ついでにPeanutとPeanut Ⅱの比……
2009年7月30日 カテゴリー:OLD TACKLE
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
Peanut DRとPeanut ⅡDRの違い 一見色違いのようですが、リップが変わっています。 幅……
2009年7月29日 カテゴリー:LURE
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
PeanutをupしたのでついでにPeanut Ⅱです。 上の3個はメタリックピーナッツⅡです。 普……
2009年7月28日 カテゴリー:LURE
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
Peanut DRをupしたのでついでにPeanut ⅡDRです。 Peanut ⅡDRは、メタリッ……
2009年7月27日 カテゴリー:OLD TACKLE
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
Peanut 5cm 9g 全3色 ピーナッツのシャロータイプです。…
2009年7月26日 カテゴリー:OLD TACKLE
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
Daiwa Peanut DR 5cm 9g 全3色 一番好きなクランクベイトです。 特別大きなバス……
2009年7月25日 カテゴリー:車イベント情報
タグ:イベント, セントラルサーキット, 旧車
11月22日(日)にセントラルサーキットでノスタルジックカーレース&バトルロイヤルが開催さ……
2009年7月25日 カテゴリー:車イベント情報
タグ:イベント, セントラルサーキット, 旧車
8月8日(土)にセントラルサーキットでゼロニーミーティングがあるみたいですね。 どノーマルのLBで出……
2009年7月24日 カテゴリー:OLD ROD
タグ:ロッド, 釣り
NOXON GC553 PHANTOM HARLEYを購入した後、もう少し硬めのロッドが欲しくなり購……
2009年7月23日 カテゴリー:日記
タグ:猫
じめじめした暑い日が続くので、猫も風通しの良い場所で昼寝しています。 早く秋にならないかな…
2009年7月22日 カテゴリー:OLD REEL
タグ:バンタム, リール, 釣り
ハンドル側を分解する前に思い出したことが・・・ オールドタックルにはアスベスト製のワッシャーが組み込……
2009年7月21日 カテゴリー:タバコグラス 第1弾
タグ:タバコグラス, ロッド, 自作・カスタム, 釣り
ファントムに使用したメタリックのスレッドは、全く色が変わらなかったのと、ソリッドグラスは、スレッドの……
2009年7月20日 カテゴリー:吸気系
タグ:HKS, パワーフロー, 旧車
塗装も終わったので、取付たいと思います。 SOLEXと吸気ボックスの間に挟むガスケットを作るために、……
2009年7月19日 カテゴリー:日記
タグ:旧車
…
2009年7月18日 カテゴリー:吸気系
タグ:HKS, パワーフロー, 旧車
画像では分かりにくいですが、穴拡大しました。 タングステンカーバイドバーセットの太いボールノーズシリ……
2009年7月17日 カテゴリー:日記
タグ:猫
今年13歳になった猫ですが、下の牙が1本抜けてしまいました。 猫も高齢になると歯が抜けるものなのでし……
2009年7月16日 カテゴリー:吸気系
タグ:HKS, パワーフロー, 旧車
塗装が乾いたので、パワーフローを組み立てて見ました。 仮組みの時は、ゴムホースで繋いでいたのですが、……
2009年7月15日 カテゴリー:OLD REEL
タグ:ダイワ精工, ファントム, リール, 釣り
Daiwa PHANTOM ZERO GS-15AC このリールは、高校生の時に購入しました。 この……