2017年2月26日 カテゴリー:ロッドカスタム
タグ:ダイワ精工, ロッド, 自作・カスタム
フェンサーがミディアムアクションにしては柔らかいので、短くて固いロッドが欲しくなりました 短くて硬い……
2017年2月4日 カテゴリー:バスフィッシング
タグ:イベント
フィッシングショー大阪 2017に負けず嫌いのとーちゃんの三人で行ってきました。 お楽しみ抽選会で珍……
2017年1月22日 カテゴリー:旧車イベント
淡路ノスタルジックカー ミーティングに…
2017年1月21日 カテゴリー:ボディ・外装
ルーフサイドベントルーバーの色が剝げて汚くなっています。 オリジナルの色に近い色を探そうとしたのです……
2017年1月16日 カテゴリー:CELICA LB, CELICA LB以外の整備
先日、タウンボックスの検査標章が届いたので、貼り付けたのですが、傾いてしまいました。 数日後にLBの……
2016年12月31日 カテゴリー:CELICA LB
先日、LBの車検完了しました。 本来の車検は十月でしたが、ちょこちょこした傷を板金してもらい、全塗装……
2016年12月28日 カテゴリー:CELICA LB以外の整備
タグ:タウンボックス
先日、タウンボックスの車検に行ってきました。 検査標章と自動車検査証が出来上がるのまでは、保安基準適……
2016年12月19日 カテゴリー:日記
昔、ガレージの改築した時に、出入口に段差が出来ていました。 モルタルで埋めて、使っていたのですが、モ……
2016年12月4日 カテゴリー:旧車イベント
第5回車楽苦ノスタルジックカーミーティングに…
2016年12月1日 カテゴリー:CELICA LB以外の整備
タグ:タウンボックス
タウンボックスのヘッドライトが暗くなってきていたので、H4バルブを購入してきました。 ハーネスを純正……
2016年11月27日 カテゴリー:旧車イベント
ノスタルジックカーフェスティバル2016に…
2016年11月21日 カテゴリー:旧車イベント
倉敷旧車フェスタin吉備路もてなしの館に…
2016年11月3日 カテゴリー:旧車イベント
第18回 中兵庫クラシックカーフェスティバル in かすがに…
2016年10月24日 カテゴリー:旧車イベント
瀬戸内クラシックカーミーティングに…
2016年9月18日 カテゴリー:旧車イベント
第2回 旧車まつり in 新舞子に…
2016年9月3日 カテゴリー:CELICA LB以外の整備
タグ:タウンボックス
タウンボックスのオイル交換に行ってきました。 今回は、LBのオイル交換をしてもらっているショップに行……
2016年8月28日 カテゴリー:CELICA LB以外の整備
以前ベルト交換して大丈夫だったのですが、最近ベルトが鳴り始めたので、調整しました。 とりあえず、ベル……
2016年7月11日 カテゴリー:CELICA LB以外の整備
昔、セリカLB用に購入したものの、セリカLBでは使い難かったので、保管していた物を久しぶりに見つけた……
2016年6月5日 カテゴリー:CELICA LB以外の整備
タグ:タウンボックス
バッテリー警告灯の原因は、オルタネーターベルトの緩みかと思い、調整しようとエンジンルームを開けると、……
2016年5月31日 カテゴリー:CELICA LB以外の整備
タグ:タウンボックス
タウンボックスで外出中、一旦駐車し用事を済ませ、帰宅しようとした時に警告灯が点灯してしまいました 週……
2016年4月24日 カテゴリー:旧車イベント
タグ:イベント, 旧車
…
2016年4月19日 カテゴリー:CELICA LB以外の整備
シエンタにもドライブレコーダーを装着することにしました。 前方のみ撮影出来れば良いかと思い、カメラ一……
2016年4月6日 カテゴリー:LURE
タグ:LURE, 自作・カスタム, 釣り
2年前に作っていた回転してしまうクローラーベイトですが、ハネが大きいので、ハネに見合う大きさのボディ……
2016年3月22日 カテゴリー:LURE
タグ:LURE, 自作・カスタム, 釣り
小さい方のスイッシャーを塗装し直しました。 こちらの目は、ペイントで済ませました。 左右で少しズレて……
2016年3月16日 カテゴリー:日記
クロネコヤマトのポイントサービスで、ポイントの有効期限が迫っていたので、軍手を貰いました。 滑り止め……
2016年3月11日 カテゴリー:LURE
タグ:LURE, 自作・カスタム, 釣り
ダブルスイッシャーに目を付けました。 目を付けるのに穴をあけたので、接着完了後、クリアラッカーに漬け……
2016年3月5日 カテゴリー:LURE
タグ:LURE, 自作・カスタム, 釣り
ダブルスイッシャーを自作してみました。 ラットフィンクみたいな短い形と、単純に伸ばして長くしてみまし……
2016年1月24日 カテゴリー:旧車イベント
第3回淡路ノスタルジックカー ミーティングに…
2016年1月10日 カテゴリー:日記
車での充電時にバッテリーが熱くなって充電出来なくなることがあったので、スマートフォンを買い替えました……
2015年12月21日 カテゴリー:CELICA LB以外の整備
シエンタにも増設ソケットを設置しました。 ヒューズの形状を調べると、ミニ平型ヒューズだったので、タウ……