2012年1月21日 カテゴリー:TOOL
タグ:KTC, STRAIGHT
ツールチェスト SKX3206のトップ部には、中敷が付属していなかったので、ドロワーライナーを切って……
2011年12月15日 カテゴリー:TOOL
ディスクグラインダーは、家にあった年代物のを使っていますが、木材を削るときに、注意しないと焦げるので……
2011年12月12日 カテゴリー:TOOL
タグ:KTC
キャブ調整用に、KTCのドライバーを購入しました。 以前使っていた、木柄の軸が長いドライバーは、車載……
2011年12月10日 カテゴリー:CELICA LB
午前中に、ラクティスの1年点検(未だ11ヶ月ですが・・・)に行って、午後からLBのオイル交換に行って……
2011年11月26日 カテゴリー:CELICA LB
先日のイベントの時に、雨に降られて汚れてしまったので、洗車しました。…
2011年11月21日 カテゴリー:旧車イベント
タグ:イベント, 旧車
…
2011年11月14日 カテゴリー:排気系
タグ:マフラー
ヤフーオークションで、サイレンサーを購入してみました。 ボディの切り欠きに合わせやすいように、片側が……
2011年11月11日 カテゴリー:TOOL
タグ:SUZUKID, 溶接用品
別冊オールドタイマーに、遮光ガラスの色の濃さについて記載されていたので、うすい色の遮光プレートに交換……
2011年11月6日 カテゴリー:旧車イベント
タグ:イベント, 旧車
今日も…
2011年11月5日 カテゴリー:旧車イベント
タグ:イベント, 中兵庫, 旧車
第13回中兵庫クラシックカーフェスティバルで展示してある車とは別に、駐車場で見かけた車です。 LBを……
2011年11月4日 カテゴリー:旧車イベント
タグ:イベント, 中兵庫, 旧車
中兵庫クラシックカーフェスティバルinかすがに…
2011年10月31日 カテゴリー:旧車イベント
朝から雨が降っていましたが、Autumn Meet 2011に行ってきました まず駐車場を見……
2011年10月29日 カテゴリー:CELICA LB
秋のイベントをそろそろ見に行こうと思うので、久しぶりに洗車しました。 頑固な汚れがあったので、汚れ落……
2011年10月10日 カテゴリー:LURE
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
PEANUT DRが好きなので、デカピーナッツも気にはなっていました。 先日、タックルボックスを購入……
2011年10月8日 カテゴリー:バスフィッシング
DB3MAGNUM LONG CASTまで問題なく乗せることが出来ました。 次回ルアーの写真を撮ると……
2011年10月5日 カテゴリー:TACKLE
タグ:タックルボックス, 明邦, 釣り
Bagleyの…
2011年9月19日 カテゴリー:日記
寝室のテレビが、アナログテレビなので、2ヶ月ほど地デジ難民をしていましたが、地デジチューナーを購入し……
2011年9月18日 カテゴリー:日記
タント エグゼに乗ってダイハツへ定期点検に行ってきたのですが、メーターに燃費計が付いていました。 途……
2011年9月11日 カテゴリー:日記
携帯灰皿は、たばこをまとめ買いしたときに貰ったものを、使っています。 元々青色だったのですが、色が剥……
2011年9月9日 カテゴリー:日記
ナビとしての機能が、どの程度なのか、道の分からない所で、いきなり使うのも不安なので、通りなれた道で使……
2011年8月29日 カテゴリー:日記
スマートフォンは、携帯電話より大きく、ポケットに入れるとかさばるので、ケースを購入しました。 ケース……
2011年8月27日 カテゴリー:日記
スマートフォンを買ってしまいました。 携帯電話もG’z Oneを使っていたので、スマート……
2011年8月21日 カテゴリー:CELICA LB
ETCの休日1000円は終わってしまいましたが、未だ休日は半額なので、今更ながらETCを付けてみまし……
2011年8月7日 カテゴリー:日記
以前備前長船刀剣博物館で開催されている、瀬戸内市立美術館ギャラリー Sで、『戦国BASARA』イラス……
2011年8月6日 カテゴリー:TOOL
タグ:KTC
コンパクトラチェットレンチといえば、エンジンのオーバーホールを依頼した後、エンジン以外の補修用に、必……
2011年8月5日 カテゴリー:TOOL
タグ:KTC
クイックスピンナ BE3-Qを、ヤフーオークションで車載工具用に購入しました。 ショートラチェッ……
2011年7月30日 カテゴリー:日記
電磁ポンプが故障して交換したときに、電磁ポンプの接続部が細くなったので、接続できませんでした。 電磁……
2011年7月17日 カテゴリー:TOOL
フローターを膨らませるのに使用したバッテリーチャージャーですが、約20年前の製品です バッテリーカッ……
2011年7月16日 カテゴリー:FISHING TOOL
タグ:フローター
フローターバルブキャップを改造したので、試しに膨らましてみました。 膨らますのに、約20分かかりまし……
2011年7月12日 カテゴリー:日記
職場で使っている電気ケトルの中が、1ヶ月使用で、かなり汚れてしまいます。 電気ケトル洗浄中で洗浄しま……