四国一人旅・・・初日は徳島ドライブ

四国一人旅行ってきました!!!

会社から勤続25年でのステップアップ休暇を頂きまして。。。

今年は、なかなか仕事との両立もうまくいかず、おもいきったポタリングも出来ない日々が続いてました。

なので、このステップアップを有効に使うしかありませんよね!

冬になる前、この秋が最後のチャンスではありませんか!

ちゃんと、ヒメにも許可して頂きましてね・・・一人旅が実現できたということです。

ということで、まー今回の計画を申しますと。。。

車にジーニを積み込んで徳島県~高知県ドライブ&四万十川ポタリングで2泊3日で楽しみま~す。

初日は、徳島県の剣山周辺をドライブしてきました。

吉野川沿いの国道から大歩危峡に入り剣山へ向います。

そして、最初の目的地、祖谷のかずら橋を観光!

日本三奇橋のひとつで国の重要文化財となっているようですね。

カズラという茎を使った橋で、結構こわいです。

すきまが大きいので、油断すると足がはまりますよ~

みんな、へっぴり腰!!!笑える~~~

必死につかまってる~~~

こちらは、琵琶の滝です。

かずら橋を渡ってすぐにあります。

マイナスイオン浴びまくり癒されました。

さて今度は、車に戻り祖谷渓谷を目指します。

こちらは、小便岩の大断崖から小便小僧です。

昔、度胸試しに地元の子が岩の上に立ったって???

これじゃ小便でないぞ~~~めちゃ怖いです。

この写真撮影も命がけですわ!

初日は、こんな感じで宿泊場所の四万十町を目指します。

途中、夕日がとても美しかったので浜辺にジーニを降ろして撮っちゃいました。

ホテルで夕食・・・かつおのたたき定食頂きました!

明日は、この旅のいちばん楽しみ。。。

四万十川をポタリングに行ってきます!



ブログのランキングに参加しております! ポチッとしていただけたら幸いです:happy01:

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

トラックバックURL:
http://www.garagelb.com/jitensyaman/2015_11_08_3471.html/trackback/