太陽公園トリックアートにて
2012年8月17日 | 2,391 views | カテゴリー:日記 | No Comments »
しかし、暑すぎでしょ。。。
クーラーの効いた部屋で涼しく過ごしたいところですが。。。
こんな快晴の天気で家にいるのは、もったいない!
モウレツな暑さに負けず、嫌がる”姫”を連れ出しポタってきました。
目的地は、姫路市にある太陽公園・・・ここでトリックアートが楽しめる。。。
自宅から約15Kmと近場ですが、暑さを考えれば”姫”にちょうどいいでしょう。。。
太子町の田舎道を北上します。
走行中は、風がとても気持ちいい・・・ですが・・・停車すると・・・
熱気で、汗が止まりません。。。
途中の太市駅で、ちょっと休憩。。。水分補給します。。。
ほのぼのした、可愛い小さな無人駅です。。。
さて、姫の機嫌が悪くならぬうちに、出発。。。
さらに北上してガーデン石倉が見えたら左へ・・・
そして、白鳥タウンを抜けると、突然現れます!!!
ジャーン!!!
ゴージャスな白鳥城です。
姫は、初めて見る白鳥城に興奮!!!
あ~本当ならば白馬に乗って美しい姫を迎えに行くのだろうが・・・
いやいや、今回は自転車に乗って姫とトリックアートを楽しむのだ。。。
到着!
なんと、白鳥城の中に入れるのです。
近くで見ると、大迫力!!!
入場料は、大人1,300円、小学生/中学生600円のところ
JAF会員「夏の特別優待7月15日(日)~8月31日(金)」で1,300円 ⇒ 1,000円です。。。
行くならお早めに。。。
お城に入るとクーラーが効いて気持ちいい!!!
トリックアートで、姫もご機嫌です。。。見よ、この子芝居。。。
「うわ~やられた~」って、このテンションの上がりよう!!!
周りに、たくさん見てる方がいるのに・・・関係ないみたい。。。
俺はというと・・・ちょっと控えめに。。。
なかなか、面白い。。。
子供も、大人も楽しめるって感じ。。。
最後に、日頃の恨みを・・・
大きくなった自転車マン・・・鬼嫁を踏みつぶす!!!
いやいや、とんでもない・・・クロモリが手に届くまでは。。。
鬼嫁でなく”姫”ですから・・・取り扱い注意なのだ。
帰りは、案の定・・・「暑い、のど渇いた、しんどい」のオンパレード。。。
あげくの果てに「ぶどうが食べたい」だの、訳の分からんこと言い出して。。。
うるさい姫を何とか、おだてて帰りました。
トラックバックURL:
http://www.garagelb.com/jitensyaman/2012_08_17_2362.html/trackback/