はじめての家族ポタリング
2010年11月22日 | 1,966 views | カテゴリー:日記 | No Comments »
2010-11-21
今日は、思い出になる1日となりまして、
なんと、初めて家族3人でポタリングが出来たんです。(嬉しくて泣きそう)
ちょっと強引だったんですけど娘も暇だというので近くの紅葉を見に行こうとなりまして。
どうせなら天気もいいしポタリングを誘ってみたんです。
はじめは、娘が嫌がりましたが嫁が「一緒に行こう!」と呼びかけてくれまして。
娘も「シブシブ」行くことで決断してくれたようです。
さっそく紅葉も兼ねて龍野オータムフェスティバルに行くことで決定。
スピードが速いだの、止まってだの女二人を相手すると非常にうるさいですが・・・ここはぐっと我慢!
ポタリングの楽しみを教える絶好のチャンスなのです。
龍野の町は歴史ある街並みで紅葉シーズンにはいろいろと催しをしています。
町の中は、観光客で一杯なので自転車を駐輪場(無料)に置き歩きながら観光することにします。
自転車で数分走ると「たつの公園」に行けるのでフェスティバルで買ったお弁当で紅葉を見ながらお昼にします。
途中、たつの文化ホールで龍野北高校デザイン化によるファっションショーのポスターを発見した娘が見てみたいということで立ち寄りました。
ダンスを交えたファッションショーは高校生でありながらお見事!
娘もダンスとファッションには敏感であり興味深く見てましたね。(娘にとっては今日の一番かな)
この後、自宅へ帰ったんですがお父さんの出番はまったくありませんでしたね。
しーて言えば道案内とタイヤの空気を入れたぐらい。
ポタリングの良さを伝えるには、まだまだ時間が掛かりそうですが家族とポタリングを出来た時間は非常に楽しかったですね。
(走行距離18Km)
トラックバックURL:
http://www.garagelb.com/jitensyaman/2010_11_22_1288.html/trackback/