サービスエリアで休憩は、ちょっと恥ずかしい!
2013年2月26日 | 2,055 views | カテゴリー:日記 | 2 Comments »
2/24(日)
この日は、風が強くて・・・向かい風に中、いつものたつの市をブラブラと。
雪が舞い始めてきたが、向かい風と戦った身体はHOT状態。
寒さは、感じません。
山陽自動車道の龍野西ICに差し掛かると気になるカンバン。。。
自転車でも入れるのかな???
進入禁止とは、無いのでとりあえず休憩にするかな!
100mほど坂を上ると駐車場があってサービスエリアには侵入出来ないようにガードがあります。
ここからは、歩行者だけ入れるようですがジーニを置いてくのは心配なので。
一緒に入りますと、サービスエリア出現!
駐車場の向こう側には高速道路が・・・ジーニで走っちゃおうか?
いや、ETC付けてないしな~(そんな問題か)
冗談です~高速道路は、自転車で走ってはいけません。
しかし、いつもは車で入るSAも自転車で入ると不思議な感じ。。。
と、いうかココまで自転車が入っていいのかな?
お客さん達が、不思議な目で見てるのでちょっと恥ずかしいな。。。
中まで入って美味しいもの食べたかったけど断念。
帰ろ~っと。。。
私も自転車で時々SAに入ります、ヘルメットかぶったままだと不思議そうに見られますね。
三木SAの下りにはスターバックスもあって楽しめます。
権現湖SAの上りは美味しいラーメン屋があります。
ジーニにETC付けて80㎞/h走行すれば問題ないと思います(笑)
2013 年 2 月 28 日 8:34 AM | koni
結構、入れるSAってあるんですね。
いろいろ教えて頂いてありがとうございます。
今度、権現湖SAのラーメン食べに行ってみようかな。
2013 年 2 月 28 日 9:06 PM | 自転車マン