ステム交換で楽になったよ。。。
2010年8月5日 | 7,391 views | カテゴリー:日記 | No Comments »
以前から長距離を走っていると腕や肩に変な力が入って疲れるのが気になっていたんです。
サイクルショップのテラオさんにお伺いしたところステムを短くすれば楽になるということで・・・
しかし、短くしすぎると自転車のバランスが崩れ格好悪くなるし前傾姿勢にならないのでスピードが出ないとう言う。(奥が深い・・・)
私の場合、身長から計算して2cm~3cmほど短くすれば良いとアドバイスを受けました。
しかし、3cmも短くしては見た目に格好悪いと言われ2cmとしました。
現在コルナゴに装着されているステムが9cmなので7cmということになります。
7cmの設定で発売されているDEDA ELEMENTI ZERO 1 シュレッドレスステム(3,700円)を購入しました。
左がコルナゴ標準ステム(9cm)、右がDedaステム(7cm)です。
2cmでも見た目では随分違いますよね。(サイコンもステム上からハンドルへ位置変更)
全体のバランスも悪くないようです。
ステム交換後に15Km程走りましたが、かなり楽になりましたよ。
姿勢が辛くてお悩みの方は是非お試しを。。。
トラックバックURL:
http://www.garagelb.com/jitensyaman/2010_08_05_1038.html/trackback/