夏休みは、家族旅行
2014年8月16日 | 1,919 views | カテゴリー:日記 | 2 Comments »
今年の夏休みは、家族旅行で楽しんで来ましたよ!
娘も高校一年生になって落ち着いたこともあり九州まで行っちゃいました!
今年購入した新車アテンザで、福岡⇒熊本⇒大分を2泊3日で旅する予定としまして。
車好きにとっては、長距離の運転も「ごちそうさま」という感じですよね。。。
と、言うことで兵庫県竜野ICからブッ走り早々、下関(壇之浦PA)へ到着です。
本州~九州間の関門海峡を跨ぐ関門橋(全長1,068m)
昼休憩を済ませて福岡へ到着!
最初に訪れたのは、大宰府天満宮です。。。
学問の神様として有名ですよね。
天然娘ではありますが、何卒才能が発揮され進学できることを願いまして。。。
この日は、天候に恵まれとにかく暑かった!!!
ヒメと娘は、暑さにたまらずアイスクリームで乾杯してました(笑)
夜には、涼しくなり福岡市の歓楽街である中洲を散歩してみました。。。
名物”屋台村”は、すっごい人・人・人。。。
ネオンが輝き大人の街に変化していきますが、私達のように家族連れの観光客も多いですね。
すごく賑やかでした。
2日目は、熊本県へ突入!
阿蘇スカイライン ~ やまなみハイウェイ へ向います。。。
阿蘇スカイラインの休憩所から見渡せるカルデラは、なんとも絶景でした!
わお~「相棒ジーニで走ったら最高やな~」って感じです。。。
実は、サイクリングの下見も兼ねてコース選びでした。(へへへ・・・笑)
そして、やまなみハイウェイへ。。。
景色もめっちゃ美しくテンション上がります!
アテンザなら山道もスイスイ~加速もバッチリ!
ついつい調子に乗ってMTモードに切り替え走ってると。。。
途中で、ヒメに叱られテンションダウン(泣)
そうそう、アクセルを踏み込みたいが、ヒメの言う通り安全運転だよね。。。
次の目的地は、ヒメのリクエストで”大吊橋”へGO。。。
わははは、長さ高さ日本一の「九重”夢”大吊橋」だぜ!
娘は、めちゃビビッてましたけど、強引に渡らせてやりました。
渡ってみると、めちゃ高いし結構揺れる・・・俺もビビった(汗)
このあと、大分県の別府温泉へ到着し、ココで2泊目となります。
そこらじゅうで、温泉が湧いていて風情のある街ですね。
旅館では、美味しい食事と掛け流しの温泉で疲れを癒し最高でした!
仕事を忘れ、幸せな時間が流れます。。。
さて三日目は、別府観光で欠かせない”地獄めぐり”なのだ!
合計8つの地獄があり、温泉噴出口より100℃近い熱湯がゴウゴウと音を立てながら沸いています。
海地獄は、青く、血の池地獄では、真っ赤!
温泉の成分で色が違ってくるようで原因などは未だに解明されていない?
自然の不思議を実感させられ、結構面白かったですよ。
しかし、夏の厚さと、温泉の熱気で兎に角、暑い!!!
お昼は、暑さをしのぐ為、別府名物の”冷麺”を頂きました。
人気店の「湖月」さんに20分並んで、ようやくありつけた冷麺。。。
通常の冷麺とは違いあっさりしたピリ辛スープに浸っています。
食べてびっくり・・・すっごいモチモチの麺!!!
麺のコシが、ハンパない!
チャーシューとキムチが絶妙でめちゃ美味しかった。。。
腹ごしらえも終わり帰路へ向います。
おっと、お忘れなく・・・大分と言えば”焼酎”ですよね!
自分のお土産として、しっかり購入しましたよ。。。
帰ってのお楽しみですね。
途中、渋滞に巻き込まれ朝2時に自宅へ到着しましたが、ヒメと娘も喜んで楽しい旅行となりました。
お疲れさまでした~~~
綺麗な景色ですね!
アテンザで九州までスイスイでしたか、我が家は燃費の悪いグランドハイエースで淡路島でした(;_;)
2014 年 8 月 19 日 9:50 AM | koni
ちょうど天候も良くてラッキーでした。
燃費は、最高21km/Lでしたよ!
2014 年 8 月 19 日 10:13 PM | 自転車マン