盛り上がりに欠けてませんか?
2013年11月10日 | 4,296 views | カテゴリー:日記 | 2 Comments »
おかげさまで”姫”も無事に退院し、ちょっと息抜きさせてもらいました。
クロモリ君と一緒に、2013サイクルモード大阪へ行って参りました。
今年は、ガイドブックの表紙がに弱虫ペダルではありませんか!
私も大好きで読んでま~す。
10月からアニメ放送も開始されてますね。。。
さて会場に入ると、やっぱり気になるのがクロモリ・ロードですね!
2014年モデル ピナレロ ベネト
めっちゃシンプルでビンテージ感がたまらんですね。
この旧タイプのヘッドバッチがクラシカルで格好いいな~
次は、デローザ。
なんじゃ、この怪しいデローザ。。。
60周年記念モデルのようです!
めっちゃ・・・高!
デローザのクロモリと言えばやっぱり、こっち。。。
デローザ ネオプリマートでしょ。
クロモリ君Jr.も見惚れてまっせ~
社会人になったら、自分で稼いで手に入れてくださ~い。。。
ブルーノは、やっぱり可愛いくて格好いい。。。
見てると旅に行きたくなりますね~
最後に、総北高校自転車部と集合写真で。。。
しかし、最近のサイクルモードって盛り上がりに欠けてますよね。
出展メーカーも少なくなって、展示方法も迫力がありません。
やはり、自転車業界もまだまだ厳しいのか?
東京会場は、盛り上がってるのかな?
デローザ1375000円!消費税が8%になる前に購入されては???(笑)
エアロ形状のカーボンフレームも格好良いですがクロモリのクラシックなデザインのフレームも格好良いですよね。
2013 年 11 月 11 日 8:25 AM | koni
そうそう消費税が上がる前に購入しないとね!
って、買えませんよ!
2013 年 11 月 11 日 10:46 PM | 自転車マン