京都嵐山ちょいポタ
2012年11月17日 | 2,419 views | カテゴリー:日記 | 2 Comments »
”姫”と京都嵐山へちょいポタ。
AM10:00京都市内の駐車場に車を止め相棒達を降ろした。
さあ~嵐山に行くと思いきや・・・
先ずは、錦市場へ行こう!
昨年、行ったときに買ってきた”京つけもの”が美味しくて是非もう一度。
という事で、打田漬物店へ直行なのだ!
何種類あるのか・・・どれを買おうか迷っちゃいます。。。
とりあえず、”胡瓜の浅漬”と”長いもわさび味”を買ったのだ。
なかでも、長いもわさび味は、しゃりしゃり感とわさび風味が絶妙でめちゃうま!
家族みんな大好きな一品ですねん。
さて、小腹も空いたことですし。。。
先ずは、だし巻き玉子をいただきま~す。
やわらか~い・・・ホカホカ・・・
たまご焼き大好き・・・弁当のおかずなら、たまご焼きだけでもいいくらい大好き!
今度は、あげ天チーズをいただきま~す。。。
ガブリつく”姫”。。。
つづきまして、豆腐ドーナツ。。。
これまた、ふわふわで甘さ控えめでめちゃ美味しい!
お腹も満たされたところで、嵐山へ向かう!
いや、ちょっと待って。。。
嵐山でお土産買うから、車に戻ってリュックの中身減らしていい?
これが、大失敗!!!
なにも知らず、市街を走り桂川へ出たところで自転車道を北上する。
ここは、数年前に桜の花見ポタで利用した。
あの頃は、まだMTBであったが・・・ロード・・・クロモリ・・・成長したな~へへへ。。。
さあ~景色も良いし写真でも撮るかな。。。
アレ!!!
無い!!!
車に荷物を置いて。。。
カメラ(一眼レフ)まで置いてきちゃった!!!
俺って本当に馬鹿!!!
しかも、代わりに携帯で写真を・・・バッテリーまたも無し!!!
奈良ポタで散々馬鹿やったのに。。。成長したのは、チャリだけ。。。
姫には、クソかす文句言われるし最悪。。。
とりあえず、姫の携帯にて。。。
でも紅葉は、美しい。。。
昨日の悪天候も、今日はポカポカ日和・・・ポタ日和。。。
嵐山に「到ちゃこ~」。。。
また言ってしまった。。。
渡月小橋にて。。。
渡月橋前にて。。。
橋の上は、観光客で渋滞してますね~
このあと、渡るのに人が多すぎて困りました。
ブラブラお土産買って、ポタ再開。。。
嵯峨野の野宮神社。
縁結びと学問の神様・・・娘の成績が上がりますように!
原木そのままで鳥居が作られていて珍しい。
ちょっと足を伸ばして大覚寺へ。。。
16:00・・・日も落ち始めたので、ここで帰路に就きました。
あ~一眼レフさえ忘れなければ最高だったのにな~
どんくさい自分を再確認したのであった。
カメラ、そして、携帯のバッテリーも。。。またやらかしたんでっか?
何やってんだか。。。 😎
しかし、姫さん・・・結構食べてますなぁ
2012 年 11 月 18 日 1:45 PM | とーちゃん
本当に、つくづくドンくさい男ですわ。
自分自信に「お前は、そういうとこやぞ」と言ってやりました。
情けない。。。(泣)
2012 年 11 月 18 日 2:19 PM | 自転車マン