たつの市東山公園へポタリング
2012年5月14日 | 7,143 views | カテゴリー:日記 | 2 Comments »
天気は最高!
こんな日は、やっぱポタリングでしょう。
自宅から片道20Kmぐらいのところにあるたつの市新宮町の東山公園橋までポタってきました。
ゆっくり、揖保川沿いを北上します。
北に向かって右側の土手沿いを走れば車も少ないので安全です。
MTB・・・ロードだったらもっと気持ち良いのにな~と思いながら・・・
ヒガシマル醤油の横を更に北上します。
途中、右側の道路が無くなるので左側の土手も走りますが。。。
数キロ走ると「志んぐ荘」という看板出てくるので、そこを目指し走ります。
すると、小さな吊り橋が見えてきます。
これが、東山公園橋です。
車は、走れません。
吊り橋の入り口は、こんな感じ。。。
ワイヤーで吊るされているので結構、揺れますよ。。。
決して自転車に乗って渡ろうとはしないでください。
橋の上は、グレーチングになっているので下の川が見えます。
橋を渡ると「国民宿舎志んぐ荘」がありまして・・・
建物の右側を奥へ入っていくと東山公園の入り口となっています。
秋には、もみじの紅葉が綺麗だそうです。
今日は誰もいませんでした。
公園内も、そんなに広くないですね。
奥の方には、遊具もありましたが・・・子供には、ちょっと物足りないかな?
緑のスキマから漏れる日差しが、めちゃくちゃ綺麗でした。
小川の流れる音とマイナスイオンに囲まれて・・・今日は、ここでお弁当です。
このひと時が、幸せでたまりません。。。
帰りにたつの市では、有名な「大黒屋」さんで、はっさく餅を買いました。
ふわふわの餅の中に、はっさくが入ってます。
味は、大福餅のように甘くありませんが、初夏に合うスッキリした甘味と酸味がマッチしてとても美味しかったですよ。
志んぐ荘は自分の家の近くです
また会えればいいですね
それとロード早くもどってくるといいですね♪
2012 年 5 月 15 日 12:37 AM | FELT
そうなんですか。。。
空気の綺麗ないいところですね。
また、行ってみようと思います。
今度は、ロードで・・・
2012 年 5 月 15 日 9:51 PM | 自転車マン