カンナチャブリの思い出
2011年8月7日 | 3,653 views | カテゴリー:日記 | No Comments »
この前、しまなみ海道を渡ってたら何となく思い出しまして。。。
6年前にタイへ単身赴任で1年間仕事をしておりました。
そんな中、休暇を利用してタイ西部のカンナチャブリへ観光へ行ったんです。
第2次世界戦争中に旧日本軍によってビルマへ軍事補給物資を届けようと建設された鉄道です。
確か、手すりも無い肩幅くらいの板の上を歩いて怖かったことを覚えてますね。。。
普通に列車も走ってくるのでマジでやばいです。
ここは、映画「戦場に架ける橋」で有名なクウェー川大橋です。
現在は、観光用で橋の上を歩くことが出来ます。
列車が来たら橋の上に設けてある非難スペースへ逃げ込みます。
間に合わなければ川へダイブしてください。(冗談です)
タイへ行かれる予定があれば是非立ち寄ってみてください。
それでは、「ラー・コオーン」。
トラックバックURL:
http://www.garagelb.com/jitensyaman/2011_08_07_1714.html/trackback/