ランディングネット用グリップ その2
2011年6月8日 | 3,098 views | カテゴリー:FISHING TOOL | No Comments »
ネジ部の処置を考えた結果、レストア入門マニュアル②ケルン石塚の世界に、パテの性能比較が掲載されていたのを思い出し、内容を再確認すると、クイックメンダーにネジ加工して十分な強度があると、記載されていました。
商品は違いますが、同じエポキシ系接着剤を固めて、エポキシ樹脂にネジ加工して使用することにします。
ネジ加工しても、エポキシ樹脂が残こるように穴を大きくします。
エポキシ樹脂と木材が噛み合うように大きいタップ(M14×P1.5)で加工しました。
接着剤が硬化後、ネジ下穴をドリルで真っ直ぐ明ける自信が無いので、予め下穴になるぐらいの太さに紙を丸めた筒を入れて、周りを接着剤で固めます。
接着剤が硬化するまで、倒れないように固定して1日放置します。
ちゃんと固まるかな・・・
【コニシ】Eセット 100gセット