カテゴリー CELICA LB以外の整備
2024年9月1日
昨日、台風が心配でしたが、無事に車検に行ってきました。…
2023年9月17日
タグ:PIXIS VAN
PIXIS VANのバッテリーですが、新車の時から交換していませんでした。 バッテリーが弱っている様……
2023年5月23日
タグ:PIXIS VAN
スーパーマーケット等へ買い物に行った時に、隣の車との位置関係でドアミラーにぶつけられるのを防ぐ為、オ……
2022年8月28日
PIXIS VANが2回目の車検を迎えたので、受けてきました。 タイヤをOPEN COUNTRY R……
2022年4月30日
ゴールデンウイークに入ったので、久しぶりに洗車しました。…
2020年8月22日
早いもので最初の車検時期になったので、早めに車検を受けました。 走行距離も8751kmと短いので問題……
2020年8月1日
梅雨明けしたのでピクシスバンを洗車しました。 水あかとりもしたので時間がかかりましたが、スッキリしま……
2020年5月17日
緊急事態宣言が解除されないのと、天気が良かったので、 ピクシスバンと シエンタを洗車しました。 どち……
2019年6月19日
タグ:PIXIS VAN
今日の昼に気付いたのですが、PIXIS VANの左フロントタイヤが、パンクしていました。 とりあえず……
2019年5月18日
シエンタの車検に行ってきました。 ディーラー車検なので車検証とステッカーは、また後日になります。…
2019年4月6日
天気が良かったので、セリカを洗車しました。 シエンタが汚れていたので、ついでに洗車しました。 一日に……
2019年1月23日
タグ:PIXIS VAN
荷室の目隠しに、荷室ボードを購入しようと思ったのですが、結構な金額なので、自作することにしました。 ……
2018年10月22日
タグ:PIXIS VAN
荷室のデッキサイドポケットに、シガーソケット電源が付くような場所が有ります。 色々調べるとアトレーワ……
2018年10月8日
タグ:PIXIS VAN
オプションのUSBチャージャーを付けたのですが、下の方と覚悟していましたが、物凄く下でした。 ステア……
2018年10月7日
タグ:PIXIS VAN
ドライブレコーダーは、タウンボックスに使っていた物とは別に、LBに付けているのと同じ物を用意しました……
2018年10月6日
タグ:PIXIS VAN
タウンボックスに使っていたETCを移設します。 バッテリー電源とアクセサリー電源とアース線の3本を繋……
2018年9月29日
タグ:PIXIS VAN
タウンボックスでは、試行錯誤しながら、ナッターでナットを追加して長いパイプにロッドホルダーを装着しま……
2018年2月25日
タグ:タウンボックス
…
2017年7月9日
短距離走っていると気にならなかったのですが、少し長距離走った時に、ペダルの大きさが小さく感じたので、……
2017年5月8日
タグ:タウンボックス
ワイパーのゴムが傷んで、拭きむらが出来るので、ワイパーゴムの交換をしました。 前回までは、ゴムだけを……
2017年1月16日
先日、タウンボックスの検査標章が届いたので、貼り付けたのですが、傾いてしまいました。 数日後にLBの……
2016年12月28日
タグ:タウンボックス
先日、タウンボックスの車検に行ってきました。 検査標章と自動車検査証が出来上がるのまでは、保安基準適……
2016年12月1日
タグ:タウンボックス
タウンボックスのヘッドライトが暗くなってきていたので、H4バルブを購入してきました。 ハーネスを純正……
2016年9月3日
タグ:タウンボックス
タウンボックスのオイル交換に行ってきました。 今回は、LBのオイル交換をしてもらっているショップに行……
2016年8月28日
以前ベルト交換して大丈夫だったのですが、最近ベルトが鳴り始めたので、調整しました。 とりあえず、ベル……
2016年7月11日
昔、セリカLB用に購入したものの、セリカLBでは使い難かったので、保管していた物を久しぶりに見つけた……
2016年6月5日
タグ:タウンボックス
バッテリー警告灯の原因は、オルタネーターベルトの緩みかと思い、調整しようとエンジンルームを開けると、……
2016年5月31日
タグ:タウンボックス
タウンボックスで外出中、一旦駐車し用事を済ませ、帰宅しようとした時に警告灯が点灯してしまいました 週……
2016年4月19日
シエンタにもドライブレコーダーを装着することにしました。 前方のみ撮影出来れば良いかと思い、カメラ一……
2015年12月21日
シエンタにも増設ソケットを設置しました。 ヒューズの形状を調べると、ミニ平型ヒューズだったので、タウ……