PIXIS VAN ロッドホルダー装着
2018年9月29日 | 2,370 views | カテゴリー:CELICA LB以外の整備 | No Comments »
タウンボックスでは、試行錯誤しながら、ナッターでナットを追加して長いパイプにロッドホルダーを装着しましたが、ピクシスバンには、ユースフルナットが標準装備されているので、天井トリムに穴をあけて装着したいと思います。
タウンボックスの時は、一番前と一番後ろにしかホルダーを付けていませんでしたが、
オプション部品のZSP16ホルダーを購入して途中にも装着し片側3点支持にするので、二ヶ所に穴をあけました。
ロッドホルダーのZSP16ホルダーを装着し、パイプを装着します。
ロッドホルダーを仮止めして、7フィートロッドを積載し位置決めします。
前側のホルダーを天井に着くように装着すると、ロッドの先が天井に着いてしまいます。
両端にも問題なくロッドを積載出来るか確認し、
前側のホルダーの高さを調整して天井に着かない様にしました。
ロッドホルダーを装着出来たので、タウンボックスの時と同じように釣りに行けるようになりました。