PIXIS VANの荷室ボードを自作してみた。
2019年1月23日 | 2,329 views | カテゴリー:CELICA LB以外の整備 | No Comments »
荷室の目隠しに、荷室ボードを購入しようと思ったのですが、結構な金額なので、自作することにしました。
ベースとして、ユースフルホールを利用してイレクターパイプを両サイドに装着します。
ボードは作成途中の写真を撮影するのを忘れたのでいきなり完成写真です。
合板のままだと不細工なので、表面にビニールレザーを貼ってます。
荷物の出し入れと脱着の作業性を考えて前後二分割しました。
両サイドは、きっちりに作ると脱着がしにくくなるので、少し広めにしてあります。
前側は、隙間をあけない様に作っています。
後ろ側は、合板のサイズで隙間が小さかったので、そのままで仕上げました。
ビニールレザーで費用が高くなりましたが、純正オプションの1/3ぐらいの金額で出来たので満足です。