コルフォーグリップをカスタム
2012年8月30日 | 8,506 views | カテゴリー:自作グリップ | 2 Comments »
コルフォーグリップのリールシートを使って、自作グリップを作りたいと思いながら、オリジナルラバーを切断するのは勿体無いのと、グリップの素材が決まらず、構想だけで時間が過ぎていました。
考えながらヤフーオークションを見ていると、カスタムされたグリップを発見したので落札しました。
長いEVAグリップに改造されているので、まずはEVAグリップを外します。
エンドキャップとEVAグリップは接着されていなかったので、エンドキャップを外せば、あっさりEVAグリップも外れました。
オリジナルのグリップは、9cmぐらいなので、とりあえず9cm残しでパイプを切断しました。
後は、グラインダで薄く削ってプライヤで毟り取りました。
グリップの素材を何にするか決まっていないので、しばらく考えたいと思います。
アルミか真鍮でできてるようなリールシートはどこで販売されてますか?
2019/02/21 6:20 AM | 藤井逸治
注文したことはありませんが、レスターファインさんhttps://www.restaffine.com/ALM_handle.htmで購入出来るのではないでしょうか?
2019/04/01 5:46 PM | RA25MQR