Φ60マフラー 第3弾
2012年7月7日 | 2,521 views | カテゴリー:排気系 | No Comments »
サイレンサーとセブンフックが用意できたので、曲げパイプを使って製作します。
トラストのサイレンサーの時は、フックを直付けしたので、パイプ用節後の微調整が出来ませんでした。
今回は、サイレンサーへフックを直付けせずに吊るす様にしたいと思います。
1mmのステンレス板を購入し、帯状に切断して曲げてみました。
サイレンサーを1周するには長さが足りないので、ベルト2本で止める様にしました。
セブンフックを溶接するつもりで、この形にしたのですが、溶接すると左右の調整が出来なくなりそうなので、
両横で繋ぐように作り直しました。
ボルトでセブンフックも合わせて強引に繋ぐと楕円になります。
サイレンサーに付けてみました。
写真手前のフックが傾いているので、フックを曲げ直す必要が有りますが・・・
光|HIKARI ステンレス板 SUS430 HS1043 厚み1mm 規格300mm×400mm