トヨタ博物館 »
ATFの量調整
2011年3月12日 | 5,229 views | カテゴリー:CELICA LB以外の整備 | No Comments »
ミッション交換して、整備マニュアルに書いてある量のATFを入れたのですが、レベルゲージで確認すると明らかに多かったのですが、オイルクーラー等に回っていないのだろうと思い、そのまま暫く走行してみましたが、やはり多いので、少し抜くことにしました。
リジッドラックをジャッキポイントに掛けて、インスタントコーヒーの空き瓶にホースを取付けて抜きました
空き瓶が小さいので、すぐにいっぱいになってしまいました。
400ml弱抜いたので、元に戻してレベルゲージで確認すると、未だ少し多いようです。
整備マニュアルに書いてある量と、入れる量にそんなに差があると思わないので、一旦様子を見てオイルの量を調整したいと思います。
ノーブランド ダブルアクションハンドポンプ(リバレイ対応) グレー