須磨海浜水族園
2011年9月12日 | 1,901 views | カテゴリー:FAMILY | No Comments »

先日は昨年同様、次男の保育園の行事で須磨海浜水族園に行ってきました。
入館してすぐの大水槽でサメやエイや大きい魚をみてから、
淡水ガメ保護研究施設「亀楽園(きらくえん)」を見ました。

・・・![]()

カメの楽園だけに・・・カメまみれでした 
次はアマゾン館の水中トンネルで巨大ナマズの腹側。。。
(前回は巨大ピラルクの腹側の写真だったんで・・・)

それから、ラッコを見学し、

え~っと、長女も部活が午前中で終わったんで
一緒に参加させてもらいました 

それから、『ヘラチョウザメ』って変わったサメをみました。
口を大きく開けて泳ぎ、水と一緒に餌を吸い込んでるらしいです。
それからメインのトワイライトライブ!!



5頭のイルカが素晴らしいショーを見せてくれました。
昨年も書きましたが、夜の水族館は人も少なくて
ゆっくり見学できるんでいいですね 

