西播野池&東播野池釣行
2010年7月19日 | 3,729 views | カテゴリー:釣行 | 2 Comments »
本日は、アングラーズチャンス ラージマウスバス 第5戦
だったんでバス釣りに行ってきました。
久々にCELICA_LBさんとサニキチさんと自転車マンさんと
オイラの4人揃っての釣行!
AM4:30に迎えに来てもらい、出発!
AM5:30過ぎに西播のS池に到着してスタートしましたが、
な~んもナシ!
・・・で、先月の雨の中、バスが釣れた東播野池に
場所移動!
1回アタリがあったぐらいで,
あとは な~んもナシ!
またまた場所移動!
今度は、某ダムでやりましたが、
な~んもナシ!
時間もPM0:00ぐらいなんで、昼食タイム!
PM1:00過ぎから、初めての東播にある野池に
いってみました。
子バスが結構いたんで、ちょっと気合を入れなおして
みんなと離れて始めましたが、やっぱり な~んもナシ!
時間が過ぎて、自転車マンさんにHIT!
サイズは小さかったみたいです。
みんなの所へいったん戻り、状況を確認すると、
サニキチさんも釣り上げてたらしい・・・
すると、また自転車マンさんが釣り上げて
すぐ後にまたまた自転車マンさんが釣り上げてきました。
やばい・・・このままではノーフィッシュ
いや~な予感が・・・
それで、この野池の最初に行った場所にもどり、
スピンドルワームに変えてやってみると・・・
やっとHIT!
30cmよりも小さい子バスですが、
めっちゃ嬉しかった
その1匹で、本日の釣行は終了しました。
めちゃめちゃ暑い1日で
本当に疲れきってしまいました
暑い中お疲れ様です(^^)
過酷な状況の中、釣れた魚はサイズを問わずうれしいですよね!(^^)!
またご一緒にみねあい山にいけたら幸いです 🙂
その時はガイドしますよ~ 😎
2010 年 7 月 20 日 9:01 PM | 福もっつあん
福もっつあんさん、こんばんは!
本当に過酷な1日でした。
みねあい山に行く事があれば、
ガイドの方、ヨロシク
2010 年 7 月 21 日 5:22 PM | とーちゃん