第7回アングラーズチャンス最終日釣行!
2009年9月28日 | 5,209 views | カテゴリー:釣行 | 4 Comments »
先日は第7回アングラーズチャンス最終日で
サニキチさんとの釣行でした。
AM4:30 サニキチさんを迎えに行き、
前回自転車マンさんと釣行して40UPが釣れた東播野池へ・・・
AM5:30頃 辺りは薄暗い中、オイラは前回と同じくTKツイスター
サニキチさんは自作のTOPで釣行開始!
第1投目とりあえず遠投してウィードの境目あたりまで
引いてくるといきなり出ました!!
AM5:30 いきなりでちょっとびっくり
TKツイスター 32,0cm
次はウィ-ドの上を引いてきてポケットでまた出ました
AM5:40 サイズUP
TKツイスター 45,0cm (写真暗っ )
ですがアングラーズチャンスには前回の47,8cmを投稿してたので
そっちはサイズUPならず・・・残念
その後、同じ様にやってみるものの当たりがなくなり、
その野池のあちこち行ってみましたがダメです
天気も良く晴れ渡り、暑いだけの時間が過ぎて行き、
だらけていたら・・・
サニキチさんがウィ-ドの上でカバークロー3inchを
滑る様に引きながら出ました
AM8:30頃 25,5cm
アングラーズチャンスに投稿し、坊主回避です。
気を取り直し、最初の場所に戻りまたまたTKツイスターで
ウィ-ドの上を引きずり今度はポケットに沈めてみると
やっと出ました
AM9:45頃 サイズDOWN
TKツイスター 35,5cm
AM10:00頃 暑さと空腹の為に
昼食へ行くことに・・・
昼食へ行く前にちょっと釣具屋さんへ寄ってみました。
加西の方へは釣行の時ぐらいしか行かないので・・・
目当てはメガバスのLATESでしたがありませんでした。
ですが、X-MOWが目に飛び込んできたので
悩みに悩んだ挙句に買ってしまいました。
で昼食後、いつもの西播野池へ
AM11:30頃 野池に着いてびっくり
今までに無い大減水です。
来たからには投げてみないとね。
X-MOWも買ったことですし・・・
っていいながら、X-MOWを車に忘れてしまってたんで
車まで取りに行って帰ってきたら・・・
サニキチさんがなんか片手に持ってますがな・・・
PM0:00前 サイズUPの
45,5cm ピーナッツⅡ DR
その後、すこし頑張ってみましたが反応がないので
PM1:30頃 終了
アングラーズチャンスはサイズUP出来ませんでしたが
2人共40UPが釣れたので満足な釣行でした。
いいサイズ出ましたね。
僕もTKツイスターやってみた~い。
2009 年 9 月 28 日 5:19 PM | 自転車マン
自転車マンさん、こんにちは!
たまたま :sign02: またまた、いいサイズが出ちゃいました。 :scissors:
TKツイスターは飛距離も出ますし、釣れますし、でお勧めです 。 :bleah:
是非、買って使ってみて~っ :happy02:
2009 年 9 月 28 日 5:36 PM | tayht
こんばんは!凄いですね釣りまくりですね~♪
朝方の感じいいですね~ :happy01: 真っ暗!!
サニキチ先輩、トップの釣りどころではなかったでしょうね~。
焦ってまず一匹になりますね~ :happy01:
必ず結果を出すとーちゃん様!!すばらしい。
おつかれさまでした。
2009 年 9 月 28 日 8:04 PM | ryo
ryoさん、こんばんは!
コメントあざ~っす :paper:
いやぁ~釣れたのは3匹だけなんでねぇ :coldsweats01:
もう歳なんで1日釣行はつらいんですよ。
だから早朝から昼までになってしまいますね。 :coldsweats01:
サニキチさんもルアー(TOP)で釣りたかったと思いますが、
やっぱり1匹は釣りたいんでワーム(カバークロー)を
渋々付けてましたよ。
けど最後はルアーで釣るところは流石でした。 :happy02:
たまたま人より先に釣れるといい感じな
1日なんですが、先に人に釣られると
何をやっていいのか訳が分からなく
なって焦りばっかりで結果が残せない事が
多いんですよ。 :wobbly:
一緒に行ってるみんなは知ってるんですがねぇ :coldsweats01:
2009 年 9 月 28 日 11:00 PM | tayht