ベルモント ルアーリターンを再びカスタム その2
2012年9月13日 | 5,489 views | カテゴリー:FISHING TOOL | No Comments »
ワインディングチェックの代わりに、W1/2用ステンレス座金を購入してきました。
ルアーリターンとアルミパイプのスキマは、LBの内装に使ったニードルパンチを詰めることにします。
まず、アルミパイプの中にニードルパンチを入れて、
次に、座金を一枚入れてから、ニードルパンチの内側にルアーリターンを突っ込みました。
ニードルパンチとアルミパイプをまとめてエポキシ系接着剤で固定します。
5分硬化型なので1時間ほど待ってから、反対も接着し一晩置いときます。