デジタルノギス
2012年6月15日 | 3,950 views | カテゴリー:TOOL | No Comments »
樹脂製のダイヤルノギスを使っていたのですが、先端が0.3mmほど開いてしまったので、デジタルノギスを購入しました。
カーボンタイプもあったのですが、カーボンタイプの最小計測精度が0.1mmに対して、金属製は0.01mmまで計測できるので、金属製にしました。
そんな精度で物を作る予定はありませんが・・・
計測単位が、ミリとインチで切り替えが出来るので、ルアーでも計測してみようかな
シンワ測定 ファイバーノギス 15cm
デジタルノギス 150mm カーボンタイプ STRAIGHT