LBの排気系改造準備
2010年4月24日 | 3,917 views | カテゴリー:排気系 | 2 Comments »
ノーマルのエキマニとフロントパイプのルートと比べると全然違う方向に向かっているので、改造しないと付けれません
とりあえずタコ足を切断しました。
溶接は後日まとめてすることにします
曲がった部分は新しいパイプを使うことにして、曲げパイプを購入しました。
サブサイレンサーの近くにあるフランジが、タコ足に使う予定のフランジと合わないので、ボルト穴を明けなおしました
ボルトは入るようになったのですが、サイズが大きいのでグラインダで削りました。
後は、溶接で組み立てるだけですが、うまく出来るかなぁ
いよいよ開始ですか!
楽しみですなぁ!
2010/04/25 10:20 PM | あき
不安でいっぱいですが、ここまで準備したらやるしかないです
無事に出来上がったら見せに行きますわ
2010/04/26 1:31 PM | RA25MQR