サニー車検
2018年3月26日 | 1,883 views | カテゴリー:SUNNY | 4 Comments »
いい天気の中陸運局に行ってきました
年度末のせいかすごく多くて書類に時間がかかってしまいました
燃料を絞り込んでコースへ入り、なんとか一発合格でした
帰宅して即効でタイヤとリヤの車高を元通りにしました
2018年3月26日 | 1,883 views | カテゴリー:SUNNY | 4 Comments »
いい天気の中陸運局に行ってきました
年度末のせいかすごく多くて書類に時間がかかってしまいました
燃料を絞り込んでコースへ入り、なんとか一発合格でした
帰宅して即効でタイヤとリヤの車高を元通りにしました
トラックバックURL:
http://www.garagelb.com/sanikichi/2018_03_26_7987.html/trackback/
年度末!そりゃそうですね(^^ゞ
先輩の認証工場なんか3月に入っての名変は凄く困るって言ってました・・・。
2018 年 3 月 27 日 10:26 PM | ホイホイ弟
キャブをつつける腕が羨ましいです、関所突破宜しゅう御座います。
もの凄~く活気のない高知の陸事ですが流石年度末はせわしい様です。
先日の軽協会はプロやアマや廃車に来たお爺ちゃん等が入り乱れ芋洗う様でした(時間押してたんで職員は交代で昼飯か?)
2018 年 3 月 28 日 6:31 PM | mitanimomo
ホイホイ弟さん、こんにちは
おかげさまで無事検査に通って、また2年乗れます
話は変わりますが、サニーの純正ハンドルにはホーンマーク(ラッパ印)が無くて大丈夫かと思いましたがそのままで合格できましたよ
2018 年 3 月 29 日 10:42 AM | サニキチ
mitanimomoさん、こんにちは
年度末の車検は出来ることなら、避けようと思いました
今の車に比べて旧車の車検は、かなり難しいなとおもいます
昔の整備士は苦労されていたのでしょうね
やっぱ旧車は面白い
キャブは勘でやってるので、あってるかどうかは正直分かりませんがやってます。
2018 年 3 月 29 日 10:57 AM | サニキチ