ブレーキホースとマスターシリンダー
2011年8月16日 | 2,101 views | カテゴリー:SUNNY, 制動装置, 燃料関係 | No Comments »
今日も朝からガレージへ
まずは、フロントブレーキのパイプを組みます
(ボルト、スプリングワッシャはホームセンター仕様)
これでブレーキホースをつけることができます
グロメットは部品屋さんに、適当なものを探していただきました
ロックプレートとロックスプリングも新品をいれています
これで前足も完成
やっぱレストアは楽しいもんですね
昼からはマスターシリンダーを組みました
オーバーホールキットを購入していたけど、ピストンだけ交換してやりました
ボディーにはスプリングワッシャを用意していなかった為、仮止めの状態
調子にのって、燃料タンクを出してきたが・・・
6、7年前(まだブログをやっていないころ)に錆び取りをしてPORを塗っていたの
ですが、少々錆びが浮いてきていた
確か一番最初に綺麗にした部品だったと思う
それを考えると長いことかかっとるなー
ボディーが出来上がってからでも丸1年やもんな
とりあえずもう一回錆び取り中
トラックバックURL:
http://www.garagelb.com/sanikichi/2011_08_16_4708.html/trackback/