母のふるさと »
はいりました
2011年5月2日 | 2,068 views | カテゴリー:SUNNY, サニー以外の整備, 駆動関係 | No Comments »
ギヤ キャリヤ スタッドボルトを新品にしてやりました
純正ですが、当時のボルトとは形状がちょっと違います
さあ、組んでいくか
液体ガスケットを塗り、ガスケットを入れて、組込んでやりました
スプリングワッシャと、ナットも純正の新品です
トルクは基準最低の1.7で締めました(弱い目)
エエ感じや
次は、アクスルシャフトです
各部品を出して確認すると、ベアリングのグリスが、カッチコッチ
手では回りません(新品やのに・・・)
新品からグリス入れ換えをしてやりました
古いグリスを灯油で柔らかくした後、エアーで吹き飛ばします
すると顔に、ぺたぺたぺた(周辺めちゃくちゃ)
綺麗になったベアリングに、新品のグリスを押し込みます
これがまた、楽しい作業なんですよね
無事回転するようになった所で今日は終了
旧車の部品は、新品でも点検しないといけない事を痛感した一日でした
午前中、ハチロクのエンジンオイル交換と洗車もやっちゃいました
トラックバックURL:
http://www.garagelb.com/sanikichi/2011_05_02_4233.html/trackback/