加西北条節句まつり!
2012年4月9日 | 2,888 views | カテゴリー:FAMILY | No Comments »
先日の日曜日の朝、おかーちゃんが新聞を見て、
『加西で祭りやっとーで!!』って・・・
ネットで調べると、「加西北条節句まつり」って言う祭りが
4月7日(土)・8日(日)の2日間行われてるみたい。
播州三大祭りのひとつで14台の屋台があるらしいので
祭りが大好きな次男のために、昼から急遽 加西へ・・・
少し早く着いたんで、イオンモール加西北条の駐車場に車を停めて
イオンで時間つぶし。
それからイオンを出ると太鼓の音が・・・
イオンの西側の道路に次々と屋台が来ました。
その道を北上して行くと、
神明神社で屋台の差し上げが行われてました。
それを観てから、どこへ行けばいいのか分からないんで
人の流れに付いていくと、住吉神社へ到着!
小腹も空いたんで、ぷらっと境内の出店を徘徊し、からあげ・カリカリチーズ・
蒜山焼きそば・やきとりくじで腹を満たし、宮入を観ることに・・・
薄暗くなってくると、電飾が点いて綺麗でした。
最後まで観るとかなり遅くなりそうなんで、少し早く切り上げて
イオンで晩飯を食べて帰りました。
ちょっと遠くて初めて観る祭りでしたが、次男が喜んでくれたんで
行ってよかったです。