キャットウォークを作ってみました。
2011年8月30日 | 2,187 views | カテゴリー:猫 | No Comments »
先日の休みの日、我が家の猫(ノルウェージャン・フォレスト・キャット)に、
キャットウォークを作ってみよう!!ってことになりました。
早速、部屋の寸法を測り、頭の中に図面を書いてホームセンターで
木材・金具・ビスを購入!!

木材は、安くて加工のしやすい SPF 1×6材 (19×140) にしました。
まずは、設置前

東側

北側

西側

買ってきた木材をサニキチさんに借りてきた丸のこで
必要な寸法に切断!!
暑い中
の作業だったんで丸のこがあって助かりました 
その切断した材料を引き戸の上に金具を使って
設置していきました。

東側

北側

西側の3面に設置!!
南側はカーテンレールがあるんで設置しませんでした。

1ヶ所だけ材料の残材を利用し、ちょっと広めにして
くつろぎの場所のつもりで設置しました。

ちょっと試しに乗ってもらいましたが、強度的にも大丈夫そう 
キャットウォークへの上り方は、たまにケージの上によじ上ってるんで
階段は必要ないかと思ってたんですが、やっぱり階段を制作したほうが
いいみたいです 
また材料を買いに行かないと・・・

