フローターのウレタンチューブが・・・
2011年7月31日 | 4,559 views | カテゴリー:タックル | 2 Comments »
この前の釣行でフローターをするつもりで倉庫から久しぶりにフローターの
道具を一式引っ張り出してきて、試しに空気を入れてみることに・・・
いい感じで空気を入れていき、もうすぐ一杯になりそうな時に
な~んか、聞きたくない「スー」って音が微かに聞こえてきました。
音の聞こえてくる所を調べてみると、どうもバルブ辺りから
聞こえてきます。
『バルブがちゃんと閉まってないからかぁ』っていう淡い期待を持ちながら
バルブを閉めなおしてみてもまだ聞こえてきます
それなんでもっと調べてみると、
こんなことになってました
ずっと倉庫に入れっぱなしがいけなかったんでしょうか?
ウレタンチューブを買わないといけないんでしょうか?
なんとかして修理ってできないもんですかねぇ
買い直すにしても、結構な値段がするんですよねぇ
こんなんじゃ、今年もフローターに乗れないかも・・・
ちゃくちゃですな
池の上ちゃうかってよかったでー 😆
2011 年 7 月 31 日 6:06 PM | サニキチ
サニキチさん、こんにちは!
池に浮いてる時じゃなくてヨカッタ~!!
それだけが、救いですわ
ホンマ、ちゃくちゃやで~ 😉
2011 年 8 月 1 日 12:54 PM | とーちゃん