フィッシングショーOSAKA 2011 part 5
2011年2月9日 | 4,351 views | カテゴリー:イベント | 4 Comments »
AM10:00から伊東社長のトークライブがあるんでメガバスブースに戻ってくると、
凄い人で、『メガコンプレックス』公開ロケも行われてました。
それから、ブース内をもう一度見て回り、
気になる物を写真に撮ってきました。
X POD Jr.
SWISH BAIT
X-DAD
その間にさり気なく置いてあるフロッグ?
めっちゃ気になってます。
いつ頃発売されるんでしょうかね
メガバスとU.Sルアーのコラボ?も・・・
それから、3号館へ・・・
釣り具の即売会で
ワゴンの中にあるルアーが全部1,000円で売ってたんで、
FX9 プロトタイプキット ・ ラップスティック ・ ラテスをGET!!
ボールペンは頂いたものです。
そして、いよいよクライマックスの『お楽しみ大抽選会』
結果は・・・
毎度のお約束でした
最後にもう一度メガバスブースに抽選結果を見にいくと・・・
これまた、お約束のハズレでした
これで、フィッシングショーOSAKA 2011は終了です
来年も行けたらいいなぁ
こんばんは!
USコラボとフロッグめちゃくちゃ気になります!!
B級ルアー好きな僕としてはマンズなんかとコラボして欲しい笑
2011 年 2 月 9 日 9:25 PM | 福もっつあん
こんばんは
リアルなイメージのメガバスルアーと味のあるカラーリングのU.Sルアー
・U.Sルアーの形にリアルなカラーリング!?
・メガバスルアーの形にU.Sカラー!?
楽しみですね~
自分は、最先端の形に古臭いU.Sルアーのカラーが面白いかと
2011 年 2 月 9 日 10:39 PM | ryo
福もっつあんさん、こんばんは!
USルアーのコラボは楽しみですねぇ!
B級ルアーが好きなんですか?
マンズもおもしろいかも・・・ですね
2011 年 2 月 9 日 11:27 PM | とーちゃん
ryoさん、こんばんは!
そ~ですねぇ 😉
最先端の形状にU.Sカラーも面白いですけど、
アーボガストの「ジッタースティック」の時と同様に
メガバスのカラーリングの方でしょうねぇ 🙂
まぁ、どっちにしろ楽しみです
2011 年 2 月 9 日 11:41 PM | とーちゃん