ブラックバスからペットフード?
2010年5月25日 | 3,351 views | カテゴリー:独り言 | 2 Comments »
YAHOO!のニュースを見てたら、
『琵琶湖 ブラックバスでペットフード・・・』って見出しが
ブラックバスなどの外来魚を原料に、
ペットフードを開発!
栄養が豊富なことから、ブラックバスとブルーギルを
刻んで乾燥させた後、いぶって薫製にしにおいを抑え
添加物を使わず、飼い主の健康志向にも配慮した
犬にも猫にも与えられるペット用のおやつみたいです
ほんまでっか?って記事ですね!
埼玉県でも5月の初旬、電気ショッカーボートを使った
ブラックバスなどの外来魚を駆除する調査をしているみたいやし・・・
バス釣りをやってる者としては、
悲しいニュースが増えてきましたね
いつも行ってた野池も釣り禁になってしまったし、
な~んか、たばこの喫煙と一緒で肩身が狭い思いです
おひさしぶりです!最近コメントできなくてスイマセン 😥
ブラックバスがペットフードですか~・・・
駆除されることは悲しいことですが、その命が無駄になることなく有効に使われることはいいことだと思います。
外来生物であるがゆえの難しい問題ですね・・・
2010 年 5 月 25 日 10:24 PM | 福もっつあん
福もっつあんさん、こんばんは!
お久しぶりです
そ~ですねぇ!
バスが駆除されてしまうのはバス釣りをやってる者としては
悲しすぎますが、残念ながらしょうがない事なんですよねぇ 😥
駆除する側にも理由がありますからねぇ 🙁
2010 年 5 月 25 日 11:11 PM | とーちゃん