国見の森公園
2010年4月25日 | 1,487 views | カテゴリー:FAMILY | No Comments »
4/24
またまた保育園の土曜行事で、今度は宍粟市にある
『国見の森公園』に次男とおかーちゃんと3人で参加してきました。
AM9:00に保育園に集合して、AM9:15出発!
AM10:00過ぎに到着!
到着してミニモノレールの出発時間がすぐだったんで
休むまもなく乗り込みました。(写真も撮れな~い)
ミニモノレールは運行ダイヤが決まっていて
1時間に1本しかありませんので行かれる方は気をつけて!
出発してすぐのレールでその先は・・・
天井の窓からしか見えないようなこんな坂ですわ
38度の勾配らしい・・・
まさにジェットコースターの様なレールですが、
かな~りゆっくりなんで怖くはありません。
18分ほどでやっと終点に到着
こんなモノレールですよ
分かりにくいですが、先程でてきた天井の窓が。。。
到着した先には学習館っていう施設があり、
その前にはそんなに広くない芝生の広場があります。
距離はそんなにないですが山頂を目指して、
今度はハイキングコースを登ります。
山頂に到着
山頂からの景色
揖保川が見えてます。
すると、いや~な雲がでてきて雨がパラパラと・・・
雨が降ってきたしミニモノレールの時間もあるんで、
とりあえず下山しました。
下山した所には総合案内窓口がある交流館という施設があり
そこの研修室を借りてお弁当!
山の天気は変わりやすいっていうけど
お弁当を食べてる途中でめっちゃいい天気に・・・
そして交流館の前にはクワガタ・カブトムシ・トンボの
木で作った巨大昆虫もあります。
子供にはいいところかも・・・
これからいいシーズンなんで
天気のいい日に行かれてみてはいかが・・・