この歳になって・・・初体験!!
2009年7月29日 | 3,133 views | カテゴリー:その他 | 2 Comments »
先日行ってきましたよ、がん検診
AM9:00からだってので、
ちょっと早めのAM8:45に現地に到着
おい・おい・おい、もうすでに並んでいるじゃないか
じいさん・ばあさん早すぎ
総合受付で書類を渡し、大腸がん検査の受付へ
そこでは、集団検診受診票と検便を渡し終了!
次は、肺がん検診。。。
肺がん検診といっても胸部のレントゲンを
撮るだけなのであっさり終了!
ここまでで、AM9:00頃
結構早く終わるかな・・・
次は、胃がん検診なんだけど結構時間が
掛かってるみたい
4人程が入れ替わりバスに乗り込んでいってる。
1人が出てくると、1人が乗り込むってかんじで・・・
AM10:00過ぎにやっと順番が回ってきて、
やっとバスに乗り込めた。
が、中では1人が胃のレントゲンを撮っていて
もう1人がバリウムを飲む準備をしてる~っ
レントゲンの人が終わり、おいらが
バリウムを飲む順番に・・・
この歳になってバリウム初・体・験
な~んかかなりドロドロした液体で
飲みにくいこと
その後、炭酸の粉末を飲まされて、
「ゲップはしないで下さい」
無理でしょ~
胸の辺りがムッとしてるのをこらえながら、
レントゲン台に乗りましたよ
レントゲン台に乗ると台は動くし、右や左に回れって
言うしでゲップをこらえるのは厳しすぎまっせ
台が元の位置に戻りかけたので、
もう終わりだと安心したらゲップが出てしまった。
が、もう1枚レントゲンを撮るみたいで
「息を止めて」ってゲップが出ちゃいましたけど・・・
けどそのまま終了
時計を見ると、AM10:30
時間、掛かりましたねぇ。
持参した水で貰っていた下剤を飲み
家へ帰りました。
いやぁ、バリウムはキツイとは聞いてましたが、
本当にキツイもんですなぁ。
検査結果で何もない事を願ってるんですが・・・
ついに検査に行ってきましたかぁ!
検査のつらさは、よくわかりますわぁ!
けどやっとかんとね。
2009 年 7 月 29 日 11:17 PM | あき
あきさん、おはようです。
がん検診、行ってきました!
バリウムが、かなりつらいです!!!
一応今回は行きましたが、バリウムのことを考えると
来年は行くかどうか考えちゃいますね!
2009 年 7 月 30 日 8:48 AM | tayht