フローターバルブキャップ改造
2011年7月9日 | 7,143 views | カテゴリー:FISHING TOOL | No Comments »
フローターの空気入れですが、ダブルアクションポンプを使っていますが、夏場だとフローターに乗る前から汗だくになるので、困っています。
前日に家で空気を入れていければ、そんなに汗もかかないのですが・・・・
古い自動車用の空気入れがあるので、フローターのバルブキャップを改造したいと思います。
アルミホイール用のバルブを購入して、フローターのバルブキャップに取付けてみました。
これで、汗をかく量が少なくてすみそうです
アルミホイール用バルブは、長さが二種類あるのですが、使用したのは、長いほうです。
なぜ長い方にしたのかは、自分でも分かりません、無駄に長いので短い方にするべきだったかな
持っているスクリューキャップに直接加工しましたが、予備にスクリューバルブキャップを購入するべきだったかな・・・
協永産業 タイヤバルブ 501
BAL エアコンプレッサー 496