ツールチェスト SKX3206に工具を入れてみました
2011年5月16日 | 8,402 views | カテゴリー:日記 | No Comments »
置き場所は決まっていませんが、ツールチェスト SKX3206に工具を入れてみました。
トップ部にはマットが付属していなかったので、とりあえず、SKX0213のマットを敷いて入れてみました。
仕切られている部分の右側は蓋のストッパが収まるので、ホイールナット専用ソケットだけ入れるようにしています。
3個ある小さい引き出しには、左にドライバーを入れたのですが、長くて真っ直ぐには並びませんでした。
真ん中の引き出しは、モンキーレンチと六角棒レンチ等を入れています。
右には、車高調のレンチを入れていますが、工具箱に入れておく必要があるのかなぁ
2段目の引き出しに、めがねレンチ・コンビネーションレンチ・スパナを入れてみたのですが、収まりが悪いので、レンチホルダーを変えて整頓しなければ・・・
3段目の引き出しには、プライヤ・ラジオペンチ・ニッパ類を並べました。
曲がったラジオペンチが倒れると、引き出しが閉まらなくなるので、入れ方を考えないといけません
4段目は、エアーインパクトレンチとデジラチェを入れています。