« マイキー
工具箱のリフト 第3弾準備
2010年4月10日 | 2,010 views | カテゴリー:TOOL | No Comments »
工具箱のリフト 第2弾は、やはり弱いので、第3弾を製作を始めます。
第3弾のベースは、製図用の椅子です。(設計事務所からの貰い物で現在使用していない椅子のリサイクルです)
作業椅子や事務椅子に比べて座面が高く、足をかけるリングがキャスターの上に付いているので、このリングを利用して下段の台を付けたいと思います。
座面を上げて座っても安定しているので、今度は安定したリフトになりそうです。
まず座面や背もたれなどの付属品を外しました。
この状態で各部の寸法を計測して、天板の高さや固定方法を検討します。
上の写真が、一番低くした状態で高さが41cmです。
一番高くした状態で60cmです
KTCのリフトより6.5cm低いのですが、天板を細工して少し高く作りたいと思います
心配なのは第1弾、第2弾ともに取り付ける天板と平行な四角だったのが、十字の骨組みになっているので今回のは難しいかな
トラックバックURL:
https://www.garagelb.com/blog/2010_04_10_1119.html/trackback/