LBのリアスプリング
2009年8月30日 | 5,424 views | カテゴリー:緩衝装置 | 3 Comments »
衆議院選挙の投票日なので、昼食後に行って来ました。
昼だったので、待つことも無く投票できました。
サニキチさんから借用してきたKP61用のスプリング試しに付けてみました。
現在付けているスプリングの半分ぐらいしか長さが有りません。
組み付けてみると、ベタベタになってしまいました。
車を押しても全く下がらないので、おかしいなと思いジャッキアップして確かめてみると、スプリングが役にたってません
こんな状態では、走行できないので、元に戻しました。
フロントを車高調にする前に丁度良いバネを探さなければ・・・
見た目はかっこいいですけど、これじゃボディがもちませんよね。残念です。
2009/08/30 9:27 PM | サニキチ
硬くないって聞いたのに、押しても下がらないのでジャッキをかけたままかと確認してしまいました。![]()
残念ですが、別のを探します。
2009/08/30 9:35 PM | ra25mqr
え~感じやったのに、残念!
2009/08/31 12:16 PM | あき