LBの内装3
2009年5月5日 | 3,091 views | カテゴリー:内装 | No Comments »
昨日の昼にさび止めを塗って、乾燥させたので、GWも終盤ですが、
やっと内装を作りたいと思います。
まず一つ目は、ドアとフロアの間に付いていた黒いカバーです。
安いビニールレザーを購入し、必要な寸法に切るだけなので、はさみで切断して
上側だけ両面テープで止めました。
二つ目がさび止めを塗ったので、色の変わったフロントシート固定部です。
これは、形状が複雑なので、密着するように気を使いました。
三つ目にリアシートとフロアの間の黒いカバーを予定していたのですが、
フロアのさび止めが乾いていないところがあるので、先にフロントシートの
フロアマットを作りました。
ニードルフェルトで全体を覆い、ニードルパンチをその上に敷きました。
ニードルパンチの上に、フロアマットを敷いて完了です。
フロアーが完了したので、トレイを取り付けました。
明日リアシート側を作って、シートを組み立てたいと思います。
トラックバックURL:
https://www.garagelb.com/blog/2009_05_05_339.html/trackback/