カテゴリー エンジン
2014年5月15日
とりあえずタペット調整をしました エンジンを温めてからヘッドカバーをめくって調整開始 吸気、排気とも……
2014年1月13日
ヘッドライト新品を装着後、いよいよグリル取り付けです 取り付けビスは、なべ頭のタッピング5mmの黒色……
2013年7月19日
サイドブレーキ調整とクラッチワイヤー取り付け作業中に なんか緑色の液体がみえました もしやとエンジン……
2013年7月6日
実はエンジンがかかるまで大変でした まずはセルモーター作動不良、予備と交換 さらに燃料ポンプからのガ……
2013年6月13日
やっときました^^ 日産純正です でも、若干形状がちがうみたいです 半分に切ってヒーターホースに接続……
2012年5月27日
タグ:A12
今日は忙しい一日 朝から消防団操法練習、昼から溝掃除その後、消防ホースのかたずけ作業 そして母親を買……
2012年5月24日
錆び錆びのパイプ とりあえずサンドブラストで錆びを取り、塗装 ホースはまだですが取り付けてみました ……
2012年5月14日
ラジエーターを装着 ホースは布が巻いてあるのがカッコええので再利用 ホースバンドはホームセンター仕様…
2012年5月13日
タグ:F56A
腹の上にミッションを載せて、体全体を使って載せました サニーのミッションくらいならいけます 長いボル……
2012年5月12日
タグ:A12
ボンネットを外さず、ロープで後ろへ引っ張り準備完了 ボディーに当てないように慎重にやったが時々ゴん ……