2009年8月8日 カテゴリー:日記
日本の夏です。 みなさん楽しそうですね…
2009年8月8日 カテゴリー:駆動関係
今日は朝から納涼祭の準備で、かりだされてました。 とりあえず10時頃終わり帰宅し、嬉しそうにミッショ……
2009年8月7日 カテゴリー:駆動関係
タグ:F56A, トランスミッション
予備として置いていたミッションです。 非常にいいコンディションなんで、じいさんになって、ゆっくり走る……
2009年8月6日 カテゴリー:駆動関係
タグ:F56A, トランスミッション
昨日、今日と作業は中断してます。ミッションケースのオイル注入口のクラックが、どうにかならないか考えて……
2009年8月5日 カテゴリー:バス釣り
タグ:HEDDON
ヘドン オリジナルザラ スプークです。 今までに1匹だけしか釣れてませんが、かなり印象的な1匹でした……
2009年8月4日 カテゴリー:駆動関係
タグ:F56A, トランスミッション
昨日買ったドリルのキリが僕のドリルのチャックに入らなかったので、また合うキリを買いに行きました。慎重……
2009年8月3日 カテゴリー:駆動関係
タグ:F56A, トランスミッション
またまたハプニングです。今度はドレンボルトのネジ山が済みました 当然この部品は製造中止でありません ……
2009年8月2日 カテゴリー:駆動関係
タグ:F56A, トランスミッション
最悪な事態発生です オイル注入口にクラック発見です ケース自体交換しなければなりません せっかく綺麗……
2009年8月1日 カテゴリー:駆動関係
タグ:F56A, トランスミッション
今日は休日だったので朝っぱらから作業をやりましたまずはシフトのロット部分の分解洗浄とOリングを交換し……
2009年7月31日 カテゴリー:駆動関係
タグ:F56A, トランスミッション
結局ベアリングにティッシュを突っ込み、その上からウエスをギュウキュウに詰め込んで、ガムテープで防塵対……