EFエンジン タペットカバーパッキン
2015年2月28日 | 3,116 views | カテゴリー:サニー以外の整備 | No Comments »
タイミングベルトを交換してと頼まれたんでんすが、
どうもオイル漏れが気になります
どうやらタペットカバーパッキンからの漏れと判断したので交換します
簡単に出来ると思っていましたが、けっこうややこしい
あちこち外してやっと樹脂製のタペットカバーが外れました
新品のパッキンとエアーエレメントと一体型の樹脂製のタペットカバー
これでオイル漏れは解消です
ついでにカムのオイルシール外して新品に交換しておきます
クランクのオイルシールも外しました。これも新品にしました
やっぱりタイミングベルト交換は大変ですね
10万キロ毎に色んな部品を交換しなければいけないエンジンはいいのか悪いのか
トラックバックURL:
http://www.garagelb.com/sanikichi/2015_02_28_7045.html/trackback/