« 車検整備
車検合格
2014年4月22日 | 3,178 views | カテゴリー:SUNNY, ボディー関係, 制動装置, 排気系, 操縦装置, 日記, 燃料関係, 緩衝装置, 電装関係, 駆動関係 | 4 Comments »
早朝から再車検にいってきました
最低地上高対策は、タイヤ交換及びバンプラバーにゴムブロックをかまし、フロントは車高調整
ブレーキはパットとシューの当たり付けで対応
これでコースへ入りました
しかし、ハザードランプの点滅タイミング不良で不合格
左フロントのみスモール点灯時のみタイミングがおかしい
配線を点検するも効果なし、やっぱりアースしかないと判断して増し締めしたらなおりました
再度新規コースへ入り無事合格しました(写真は合格した直後)
登録を終えて最後の儀式である封印
ご無理を言って封印の瞬間を記念撮影させていただきました
平成17年に開始したレストア
ボディーが板金から帰ってきたのが平成22年8月
みなさんのおかげで、なんとか車検が取れました
本当に長かったなーー
ここでいいなら頂上だけど 先を見上げりゃ まだなかば
男なりゃこそ 人よりおもい 夢を背おってのぼりたい
峠という名の一生を
サニキチさん!おめでとうございます。
9年ですかー!(◎_◎;)長いっすね〜
ほんまに色々すっげ〜です。
男やわ〜^_−☆
お疲れ様です♪( ´θ`)ノ
2014 年 4 月 23 日 12:15 AM | RYO
RYOさんこんばんは
いろいろありましたが
おかげさまでココまでこれました
感謝です
2014 年 4 月 23 日 7:48 PM | sanikichi
こんばんは。
ついにやりましたね!
じぶんは他力本願でしたから、
自力作業になってからは微速前進状態です。
いまだに慣らし中で内装やアンテナも付いてません(T_T)
2014 年 4 月 23 日 9:21 PM | ホイホイ弟
ホイホイ弟さんこんにちは
いろんなアドバイスをいただきここまでこれました
有難うございました
私もまだやることは沢山残っている状態です
ステップモールとか5ラインとか、内装もまだ中途です
またお会いできることを楽しみにしております
2014 年 4 月 24 日 6:59 AM | sanikichi