ハブボルトと リヤーアクスルシャフト
2011年3月27日 | 2,235 views | カテゴリー:SUNNY, 日記, 駆動関係 | No Comments »
今日は休日でした
午前中は消防団の会計引継ぎでつぶれてしまいました(今期から会計で大変です)
昼からはガレージライフの時間
とりあえずAE86の冷却水UPとパワステオイルのUPなど軽く点検をしてやりました
さて、いよいよサニーですが、次は何をしようかと迷いながらボーっと居眠り
結局リヤーの足回りを組むことにしました
倉庫のコンテナから、ドロドロ錆び錆びのリヤーアクスルシャフトを出してきました
まずは灯油で洗浄しましたが、錆びは取れません
ワイヤーブラシで擦っても取れません
仕方がないのでハブボルトを油圧プレスで抜いて、サンドブラストをかけました
裏側も完全に錆び取り完了
完全に地金なので防錆しなければいけませんが本日は終了
リヤーバンパーのステですが、コーナーのステは金メッキ色にして完成
覗かないとみえない部品ですが、こだわってしまいました
今日は作業の途中にクロモリ君が愛車のジムニーで遊びに来てくれました
車高が上がって、マフラーもかわってかっこいいジムニー
年末にエンジンとタービンが壊れてしまい、年明けから1ヶ月かけて自分でなおしたそうです
すごいなあ
爆音で帰っていきました
トラックバックURL:
http://www.garagelb.com/sanikichi/2011_03_27_4089.html/trackback/