大切なもの »
チャンピオングリップⅡ
2010年2月13日 | 5,829 views | カテゴリー:バス釣り, 日記 | 2 Comments »
一番最初に買ったチャンピオングリップです。もともとはコルクガンで見た目も使用感も最高でしたが、コルクが欠けてしまい使用不可となってしまったので木で作りなおしました。材質は部屋のフローリングに使われたりするチーク材です。角材から削り出したのですが、かなり硬い木なので苦労しました。自分で削ったグリップだと投げてるだけで楽しくなっちゃいます。
この形が手にぴったり合うんですよね。はじめは摺り漆技法で表面を保護していましたが、かなりすべり力が逃げるので今は剥がして使用しています。何かいい保護材はないのかなぁ
バズベイトみたいにザラザラな漆塗りにしたらどうです
2010 年 2 月 13 日 6:31 PM | バグリー好きの友人
某有名ショップのごっつい店長も言ってましたよ、検討してみます。
2010 年 2 月 14 日 8:16 AM | サニキチ