石油ストーブ
2010年1月12日 | 2,307 views | カテゴリー:日記 | 3 Comments »
愛用のストーブの火が付かないので、バラバラにしてやりました
原因は点火場所の芯が無くなっていました電気屋さんに換芯を問い合わせてみると取り寄せで一週間かかるそうです
しかも2200円
この時期にストーブがないガレージはキツイなぁ
2010年1月12日 | 2,307 views | カテゴリー:日記 | 3 Comments »
愛用のストーブの火が付かないので、バラバラにしてやりました
原因は点火場所の芯が無くなっていました電気屋さんに換芯を問い合わせてみると取り寄せで一週間かかるそうです
しかも2200円
この時期にストーブがないガレージはキツイなぁ
トラックバックURL:
http://www.garagelb.com/sanikichi/2010_01_12_2180.html/trackback/
芯の向き変えて組み立てたら大丈夫じゃないですか 🙂
うちのストーブは、100円ライターで強制的に点火してますが :sweat01:
2010 年 1 月 12 日 4:38 PM | バグリー好きの友人
バグリー好きの友人さんコメントありがとう
早速回転させてみます
2010 年 1 月 12 日 5:14 PM | サニキチ
回してみようと試みましたが無理でした
2010 年 1 月 13 日 3:36 PM | サニキチ