タバコグラスのロッド-13

カラープリザーバーを3回目を塗りほぼ乾きました。 2回を厚塗りしたので、かなり薄めで塗りましたが、問……

タバコグラスのロッド-12

仕事が忙しかったので、1週間たってしまいましたが、やっと2回目を塗りました 今回は、水で薄めて塗りま……

メガネレンチ

昔から使用している、8×10・10×12・11×13・12×14・17×19の45°ロングめがねレン……

コンビネーションレンチ

昔は、コンビネーションレンチはあまり使っていなかったので、12・14・15・17の4種類しか持ってい……

ドライバー

KTCのドライバーです。 マイナス共に木柄貫通ドライバーを使っています。 貫通タイプなので電気周りに……

タバコグラスのロッド-11

ガイドのラッピングに塗ったものも、乾きました ただ週末も触らずに時間をかけて乾かしても、スレッドの色……

友人達と

ガレージで作業するのも寒いのであきさんもやってきて、旧車やイベントの話でさらに盛り上がってしまいまし……

EK-5工具箱

2009年2月に発売された、KTCの工具箱EK-3を購入しようと思ったのですが、…

タバコグラスのロッド-10

飾り巻き部分が十分乾燥しました。 シルクに使っても大丈夫そうなので、ガイド部分にも、カラープリザーバ……

タバコグラスのロッド-9

説明書を見ると、全て英文で書かれています。 分からないなりに読むと、2回か3回塗る必要があり、薄める……

タバコグラスのロッド-8

とりあえず、ガイド巻き直しました。 単純な飾り巻きも巻きなおしました。 はみ出した糸を切って、カラー……

タバコグラスのロッド-7

カラープリザーバーをようやく購入しました 内容量が1ozと4ozの二種類有ったのですが、1回にどのく……

KTCオリジナルキャップ

Autumn Meet 2008に行った時、KTCのブースがあり工具以外に帽子やタオルが販売されてい……

第1回 淡路ニューイヤーミーティングに行ってきました

昨日の天気予報では、午前中は曇りとなっていましたが、朝から雨が降ってました。 淡路ニューイヤーミーテ……

No Image

ネプロス工具セット

KTCから新製品発売情報がメールで届きました。 ネプロスに名前入りも作ってもらえます。 格好良いので……

No Image

ベルモント ルアーリターンII

ベルモント ルアーリターンII 先日セミナーを受けに行った時に、時間が早すぎたので、店内をうろうろし……

スピードシャッド

ボーマーのスピードシャッドです。 昔流行りましたが、流行っている頃にはSmall Fry Shadの……

バブルトルネード

エバーグリーンのバブルトルネード 1/2oz 真っ直ぐ引けるバズベイトとして購入しましたが、ノイズメ……

フロントスポイラー

フロントスポイラーの塗装を磨こうと思ったのですが、耐水ペーパーが無かったので、買いに行くついでにサニ……

セミナー

つり具山陽 平岡店で開かれた、ロッド手作り講習会に行ってきました。 参加したら、カタログ・ステッカー……

フナベイト

フナベイト 120mm 42g #02 ラージマウスカラーです。 フナベイトなので、鮒の色が良かった……

モンスタージャック

モンスタージャックJrとDVDに付録で付いていたミニモンスタージャック(非売品)です。 モンスタージ……

ラパラ ミノー

一番上のは、カウントダウンですが、下二つはフローティングです。 真ん中のルアーでbagleyの…

KTC エアーインパクトレンチ

エアーインパクトレンチを買う踏ん切りがつかないままだったのですが、足回りを組む前に購入しようと見に行……

三毛猫

におい袋破裂の治療で薬を飲まさないといけないのですが、飲ませるのが困難なので、病院に1週間通院してい……

フロントスポイラー装着その2

ボディと同色に塗装して、フロントスポイラーを装着しました…

フロントスポイラー装着その1

とりあえずガムテープで仮止めして位置決めしました 仮止めした位置を目安に位置決めをしてビスで固定しま……

12.7sqラチェットレンチ

足回りの整備用に12.7sqのトルクレンチとソケット類を購入したので、12.7sqのラチェットレンチ……

六角棒レンチ

六角棒レンチは、安物を使っていましたが、短いのでトルクが掛けにくいです 思い切ってKTCのロング六角……

< 1 2 3 4 5 6 7 >