アーカイブ 2010年3月
2010年3月30日 
タグ:イベント, 旧車
ダルマセリカのロンシャンも太かったのですが、フェアレディZに激太のロンシャンを装着されていました ギ……
  
2010年3月28日 
タグ:イベント, 旧車
…
  
2010年3月27日 
タグ:STRAIGHT
明日は、久しぶりに遠出しようと思い、タイヤのエアーチェックをしました。 使用したのは、タイヤの空気を……
  
2010年3月26日 
タグ:LURE, MEGABASS, 釣り
DEEP-X 100 58mm 3/8oz DEEP-X 100よりBAIT-Xの方が、よく使います…
  
2010年3月25日 
タグ:LURE, MEGABASS, 釣り
Bait-X 66mm 3/8oz 使った時にロッドに伝わってくる振動が、他のクランクベイトとは違っ……
  
2010年3月24日 
タグ:LURE, MEGABASS, 釣り
VIBRATION-X SMATRA 64.5mm 1/2oz TD-PRO’S VIB……
  
2010年3月22日 
タグ:Bagley, タバコグラス, 釣り
タバコグラスが完成して最初の釣行なので、タバコグラスのテストに東播野池に行ってきました。 トップウォ……
  
2010年3月21日 
タグ:ライン, リール, 釣り
ジャストロンとトライリーンのどちらにするか悩んだ結果、トライリーンを注文したのですが、注文したのが遅……
  
2010年3月20日 
タグ:LURE, MEGABASS, 釣り
VIBRATION-X ULTRA 76mm 11/16oz SILENTモデルより若干重いです。気……
  
2010年3月19日 
タグ:LURE, MEGABASS, 釣り
VIBRATION-X ULTRA SILENT 76mm 5/8oz サイレントですが、タナゴカラ……
  
2010年3月17日 
タグ:ライン, 釣り
フルマーカーを懐かしいなぁと思いながら、昔の本をみていると、トライリーンと書いてあるのを見つけたので……
  
2010年3月16日 
タグ:LURE, 釣り
OSPのバジンクランクです。 写真上からコバジン、バジンクランク、サイレントバジンクランク、ダイバジ……
  
2010年3月15日 
タグ:ダイワ精工, 釣り
リールのレベルワインダーにダイワのグリーススプレーを使っています。 大量に吹き付けると、レベルワイン……
  
2010年3月14日 
タグ:6-66, CRC
浸透潤滑剤は、クレ5-56が有名ですが、マリーン用の6-66を使っています。 ヘビーデューティー仕様……
  
2010年3月13日 
タグ:自作・カスタム
ヤスリを車いじりに使うことは、ほぼ無いのですが、ロッドカスタム用に色々買い揃えました。 平、丸、半丸……
  
2010年3月12日 
タグ:LURE, 釣り
Baroque Length:120mm Weight:27g Type: Floating FLT……
  
2010年3月11日 
タグ:deps, LURE, 釣り
deps バズジェット 野池でも十分に使える大きさなのですが、最近は出番がありません。 デプス バズ……
  
2010年3月10日 
タグ:ダイワ精工, ライン, 釣り
BANTAMやPHANTOMを使う時に使っているラインですが、昔はゴーセン フルマーカーのピンク5号……
  
2010年3月9日 
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
T.D. BRASS VIBRATION 何年も前に廃盤になりましたが、ブラスラトルで音が違うので普……
  
2010年3月8日 
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
T.D. SILENT VIBRATION S これも何年に発表されたのか分かりませんが、ロングセラ……
  
2010年3月7日 
タグ:ダイワ精工, ロッド, 自作・カスタム, 釣り
コーティングを塗った時点で色が変わって巻いてあるのが分からなくなってビックリです コーティングが乾い……
  
2010年3月6日 
タグ:ダイワ精工, ロッド, 自作・カスタム, 釣り
表面のコーティング汚れを取り除いたので、下巻きをしたいと思います。 オリジナルのジェットキャストがジ……
  
2010年3月5日 
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
T.D. VIBRATION S 何年に発表されたのか分かりませんが、ロングセラーのバイブレーション……
  
2010年3月4日 
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
上の写真が107SP 74mm 10.5gで下の写真が106SP 63mm 7gです。 何年も前に廃……
  
2010年3月3日 
タグ:LURE, ダイワ精工, 釣り
T.D. VIBRATION SEABASS TUNEの107Sです。ラトル入りとサイレントの二種類……
  
2010年3月2日 
タグ:ダイワ精工, ロッド, 自作・カスタム, 釣り
とりあえず、ガイドと飾り巻きをを外しました。 表面が汚いのを掃除して、ガイドを巻いていこう…
  
2010年3月1日 
タグ:ダイワ精工, ロッド, 自作・カスタム, 釣り
ガイドは、タバコグラスのロッドに使用したものと同じ種類で、色違いの物を使います。 スレッドは、今まで……